ベトナム補給基地 ご視察 ダナン

去る9月初旬、日頃お世話になっている輸入企業様を始め、遠洋マグロ船、カツオ船の船主の皆様、宮城県北部鰹鮪漁業組合のご担当者様が、遠洋マグロ船の代替補給基地のご視察のためにベトナム中部ダナンへお越しになりました。

弊社では、石油プラットフォーム等への食糧供給、ケータリングサービス、人材派遣等を行うパートナー企業ならびにベトナム最大の国営企業ペトロベトナム傘下の船舶代理店・運輸会社とチームを組み、さらにベトナムからの輸出で長年お世話になってきたマースクラインのダナン支店長をお招きして、皆様をお迎えいたしました。

中部はダナン、南部はブンタウ – 当地で日本の延縄船の皆様をお迎え出来る日が来ることを心よりお待ち申し上げております。

色々とご指導いただき、本当にありがとうございました。

161018001

ダナン市内ホテルでのミーティング。

(昨年開催した日本産水産加工品PRセミナーでお世話になったMinh Toan hotel)

 

161018002

港湾施設をご視察。

 

161018004

ベトナム料理でおもてなしです。

 

161018005

漁港にて餌原料水揚げご視察。

 

161018007

生産工場ご視察。

 

161018009

弊社製品ご検品。

 

161018010

船主様のお一方がお誕生日をお迎えになられました。

Chuc mung sinh nhat!

Chuc anh manh khoe va hanh phuc.

 

161018011

ご帰国に向けダナンへ戻る手前でご視察旅行最後の夜を。

古都ホイアンで17世紀初頭に日本人により架けられた来遠橋前にて。

 

161018013

気仙沼の福来旗をはじめ、抱えきれないほどのお土産をパートナー企業や契約工場の分までいただきました。

ありがとうございました。

 

161018015

宮城県気仙沼市の「ホヤぼーや」くん は、 in ヴンタウです。